
2018年6月16日土曜日
東京支部総会実施

2018年5月30日水曜日
東博・美術巡りツアー実施
5/26(土)上野・東京国立博物館で美術巡りをして参りました。参加 9名。この分野の造詣が深い喜好氏のガイドで実現。総合文化展に入場し(70歳以上無料)、無料ガイド付きの「刀剣・武士の装いツアー」に参加、一休み後 “国宝”クラスを見物。
2018年4月25日水曜日
04/21・東西ジョイントセッション実施
賢くなる同期会/この人に拍手会
4/21pm ネットを通して東西から
同時にプレゼン実施。開始時に接続不手際があり50分ほど遅れ。
東:池袋:10名 / 西:御影:25名
(1)東京 仁木氏、奥様から特別な話でもないのにと揶揄される?も
子供時代に滞在したモロッコの国の全般や住んでいた街を紹介。時間切れで
センシティブな話は2次会送り。
(2)神戸 設楽氏、”いい仕事をした”ご先祖を先達として自らも
頑張って良い作品作りを後世に永く繋ぐ、上手な話でした。
東京の事後の懇親会は、いつもと異なり隣に新郎新婦もいるような上品なところで行いました。
4/21pm ネットを通して東西から
同時にプレゼン実施。開始時に接続不手際があり50分ほど遅れ。
東:池袋:10名 / 西:御影:25名
(1)東京 仁木氏、奥様から特別な話でもないのにと揶揄される?も
子供時代に滞在したモロッコの国の全般や住んでいた街を紹介。時間切れで
センシティブな話は2次会送り。
(2)神戸 設楽氏、”いい仕事をした”ご先祖を先達として自らも
頑張って良い作品作りを後世に永く繋ぐ、上手な話でした。
東京の事後の懇親会は、いつもと異なり隣に新郎新婦もいるような上品なところで行いました。
2018年4月2日月曜日
5/26美術館巡り ご案内(東京)
5/26 美術館巡り ご案内
勉強会(賢くなる同期会)は、4/21ジョイントセッションとなるのでいつもの5月の会合は、会議室から外に出て美術館巡りをすることとしました。
ツアーガイドはこの道に詳しい喜好氏。
<<5/26美術館鑑賞ツアー>>
・集合 13時15分 東京国立博物館前
1:13時30分 「刀剣・武士の装いツアー」に参加
2:その後、引き続いて喜好氏が構内ガイド 半時間
3:本館内の常設展を鑑賞する 2時間
4:感想会 17時30分~(3.5k¥)
はなの舞 上野駅前通り店 050-3469-2484
・東博:¥620、満70歳以上は無料(証明書要)
・既エントリー 9名
以上
勉強会(賢くなる同期会)は、4/21ジョイントセッションとなるのでいつもの5月の会合は、会議室から外に出て美術館巡りをすることとしました。
ツアーガイドはこの道に詳しい喜好氏。
<<5/26美術館鑑賞ツアー>>
・集合 13時15分 東京国立博物館前
1:13時30分 「刀剣・武士の装いツアー」に参加
2:その後、引き続いて喜好氏が構内ガイド 半時間
3:本館内の常設展を鑑賞する 2時間
4:感想会 17時30分~(3.5k¥)
はなの舞 上野駅前通り店 050-3469-2484
・東博:¥620、満70歳以上は無料(証明書要)
・既エントリー 9名
以上
第52回の長田19会コンペ実施報告
3/23(金)第52回の長田19会コンペ
参加者16名、関西クラッシックGC(三木市)で開催。当日は快晴、だが前日までの長雨のため、やや悪コンディション。優勝者は 初参加のT田中君、準優勝は見満君、3位は松井君。ベスグロ賞も田中君。夜は8名が参加し恒例の「よじま」にて懇親会実施。
◆次回 第53回 長田一九回は、8月31日(金)ライオンズCC にて開催予定
多数のご参加お待ちしています。 以上 (足立/北岡氏)
参加者16名、関西クラッシックGC(三木市)で開催。当日は快晴、だが前日までの長雨のため、やや悪コンディション。優勝者は 初参加のT田中君、準優勝は見満君、3位は松井君。ベスグロ賞も田中君。夜は8名が参加し恒例の「よじま」にて懇親会実施。
◆次回 第53回 長田一九回は、8月31日(金)ライオンズCC にて開催予定
多数のご参加お待ちしています。 以上 (足立/北岡氏)
2018年3月19日月曜日
第10回 灘六美会展示 3/29~4/3
2018年3月4日日曜日
04/21・この人に拍手会/賢くなる同期会
この人に拍手会/賢くなる同期会(東西ジョイント)
ネット 中継を通して
・賢くなる同期会(東京)/・この人に拍手会(神戸)
を同時に行うことになりました。中継あり。
<<東西ジョイントセッション>>
1.日時: 4月21日(土曜日) 集合 13:00
2.場所: 池袋東口 会議室BlueMountain
御影駅前 御影タワーレジデンス
3.プレゼンター
東京 仁木氏(biz:元IT系)13:30~(1.5hr)
「モロッコつれづれ(仮題)」
神戸 設楽氏(biz:建築設計、現役)15:30~(1.5hr)
「継承するこころ(仮題)」
4.会費 東京 4.5k¥(会場費+懇親会費)
神戸 3.5k¥( 同上 )
5.懇親会 事後
以上
ネット 中継を通して
・賢くなる同期会(東京)/・この人に拍手会(神戸)
を同時に行うことになりました。中継あり。
<<東西ジョイントセッション>>
1.日時: 4月21日(土曜日) 集合 13:00
2.場所: 池袋東口 会議室BlueMountain
御影駅前 御影タワーレジデンス
3.プレゼンター
東京 仁木氏(biz:元IT系)13:30~(1.5hr)
「モロッコつれづれ(仮題)」
神戸 設楽氏(biz:建築設計、現役)15:30~(1.5hr)
「継承するこころ(仮題)」
4.会費 東京 4.5k¥(会場費+懇親会費)
神戸 3.5k¥( 同上 )
5.懇親会 事後
以上