2015年7月5日日曜日

水澤節子さんのコンサート( 8/22)


水澤節子さんのコンサート
-----
季(とき)コンサートVol.5   8/22(土)16:00~
  兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

詳細: 
兵庫県立芸術文化センター のカレンダー 8/22 1600時 参照

2015年6月20日土曜日

「籔田君お別れ会」のお知らせ(7/4 pm)

去る1月17日白馬でスキー中に消息を絶ちました籔田晴重君が6月17日に発見されました。彼は高校教師を定年退職後は山スキー、自転車、沢登などスポーツにいそしんでおられましたが、白馬で山スキー中に雪崩に遭遇したものです。つきましては既にご存じかとは思いますが、下記にてお別れの会を行いますので、気楽に平服で個人を偲んでお集まり頂きたいと存じます。




<籔田晴重君のお別れ会>
 ・日時:7月4日(土)午後2時~3時      ・場所:西神 平安祭典
   http://www.heiansaiten.com/hall/seishin/index.html
   神戸市西区美賀多台9丁目2-1 TEL 078-992-4200
 ・服装:特になし             ・香典等不要
 ・当日はスキー板など展示予定   ・喪主は奥様です。

   *準備等お手伝いの方は午後1時集合
   *氏の略歴: 大学卒業後 高砂高校~舞子高校~鈴蘭台高校で教鞭をとる。

<参列者の報告>
当日 会場には入れない人で一杯でした。1時間と言う短い間でしたが、
誰もが一区切りついて悲しみの中でも、ケジメがついた感じでした。
なお東京からの弔電や献花も披露されてました。(yy氏 7/4)

・集まってくれた19回は21名だったとのこと。(7/9追記)

2015年6月15日月曜日

6/13 神撫会・東京支部の総会と19回・同期会を実施


6/13  神撫会・支部総会と同期会を実施

総会 15:00から渋谷東武ホテルにて。参加 150名弱。
来賓 現水田校長から学区再編後初の入試実施のこと他報告。
挨拶の後 懇親会は高40回生が担当幹事で会を盛り上げてくれました。ユニークかつ盛況でした。( http://www.geocities.jp/nagata19tyo/sibu.htm 参照)

東京・高19回 同期会実施
上に引き続き 同日夕18:00から新橋で実施。人数のせいか、皆さん騒々しいこと。話し足りず全員でカラオケ店で2次会。参加10名


2015年6月9日火曜日

山岳部 県総体で男女優勝

長田高・山岳部 県総体で男女優勝
  (6/8付 山岳部OB会の掲示板に記載されていました。 )

(抜粋)6月5日~7日 氷ノ山・兵庫県 高等学校登山大会にて
長田高・山岳部は男女そろって優勝(3連覇)。連日雨で厳しい大会だったが男女とも最高タイムで優勝。 夏のインターハイに出場決定(滋賀県の高島)。部員総数 47名、顧問の先生は4名。

2015年5月26日火曜日

2015年 神撫会総会(神戸本部)9/12 18:00

平成27年度 神撫会総会(神戸本部)

日時 : 2015年(平成27年)9月12日(土)18:00~
場所 : ANAクラウンプラザホテル神戸(旧新神戸オリエンタルホテル)            10階 The Ball room
  総会後、会食パーティ(会費:7,000円/学生1,000円)
(今年は23回生 担当幹事)

WEBに記載あり。
http://www.nagata-shinbukai.server-shared.com/oshirase.html

2015年5月24日日曜日

長田19会ゴルフコンペ報告(05/22)


5月22日(金)ライオンズCC(三木市)にて
有志13名が参加し、第44回春季大会を開催。
コースはゆったりで、整備良好。久しぶりに再会した仲間が
晴天のもと、ラウンドを楽しんだ。
優勝とベスグロはS岡崎君、2位はT広野君、3位はY見満君。
ラウンド後の懇親パーティではたくさんの賞品が用意され、
旧交を温めるとともに次回の健闘を期した。(T北岡氏報告)

次回幹事:S岡崎君、K足立君、
第45回秋季大会は 12月5日(土)に、ライオンズCCで開催予定。

2015年5月8日金曜日

東京・高19回 同期会開催 6/13(土)18:00-

今年も支部総会に合わせて引き続き
下記要領にて 同期会を開催致します。
お誘い合わせの上 ご参集下さい。
東京・高19回 同期会
 ・日時:6月13日(土) pm6~
 ・場所:わん 新橋店
   港区新橋2-19-10 新橋マリンビル10F
    050-5798-6914 JR新橋駅 銀座口 徒歩1分
 ・会費:5000円